矯正治療のご案内
■見えない矯正治療
■歯を抜かない矯正治療
■インプラント矯正
■大人の矯正治療
■お子様の矯正治療
■治療の流れ
■治療例
■矯正治療Q&A
インプラント治療のご案内
■歯を失ってお悩みの方へ
■入れ歯・ブリッジと比較
■適応性と安定性について
■静脈内鎮静法と安全な手術
■治療の流れ
■治療例
■インプラントQ&A
■成功の秘訣と期間短縮
紹介歯科医院
■紹介歯科医院一覧

SOS矯正インプラント相談室


お子様の矯正治療

文責:KAZ矯正歯科 高橋 和明

 永久歯が生え始める6、7歳で予防的に矯正治療を始める事があります。(1)受け口、(2)極度の出っ歯、(3)顎を左右どちらかにずらして咬む場合、(4)咬んだ時に前歯がまったくあたらない(開咬)場合、(5)生えてきた歯が極度に位置が悪い場合、、等のように成長発育に問題をきたしそうな場合や、後から生えてくる永久歯にすごく影響が起こる場合、又今、治療することで、永久歯の矯正治療が必要なくなる可能性が高い場合、将来歯を抜かないで治療できる場合に治療を行います。


抜歯しなくても治療が可能

 当院では抜歯しない矯正治療も行なっており、早期の治療により多くの場合で可能となります。この場合親知らず以外の歯は抜かずに治療することが可能です。


子供の治療例

  前歯が前出した状態で、反対に咬んでいる場合には、自然に治る事はありません。又、10歳位までは上顎が旺盛に成長する時期で、この状態では上顎の成長が抑えこまれてしまう事があります。そこで、矯正装置を、前歯につけ治療を開始することになりました。
  治療完了です。反対咬合は、治りました。治療期間は6ヶ月でした。
この後は、数ヶ月に一度、永久歯が生え揃うのを経過観察していきます。


治療例2

 

まだ、乳歯が多数歯残っていて、全体的な矯正治療はできません。そこで裏側にFenceと呼ばれる装置のみで、開咬を治しています。

開咬が解消されました。


治療例3

   左上の前歯が歯肉に埋まったケースです。
 
   埋まっていた前歯を外科的に露出させました。
 
   矯正装置を装着し、正しい位置へと移動させます。
 
   前歯が正しい位置に移動してきました。


治療例4



いわゆる開咬といった状態で、咬んだ状態でも、前歯が咬みません。物をのみ込む時に、前歯が咬んでいる人は、上の前歯のつけ根の部分に舌の先をつけて飲み込みます。1日に1.000〜2.000回行なう動作です。しかし、このように開咬といった状態の患者様は、舌を開いている前歯の間につっこむ様に物を飲みます。こうしないと、口の中を陰圧にできないので物を飲めないのです。しかし、この動作の為、歯は咬もうとしても自然には咬んできません。又、この舌を前に出すくせは、かみ合わせを治さなければ治りません。そこで、矯正治療により機械的に歯並びを治す事になります。ただ、この患者様は乳歯が多数あるので全体矯正が出来ませんので、歯の裏側にFenceと呼ばれる装置を付けこれにより、いくらか舌が前に出る圧力を押さえる事にしました。
  Fenceにより、舌が前に出る圧力がいくらか押さえられ少し咬んできました。
このあたりから全て永久歯となりましたので、全体的に矯正装置を入れ、本格的に治療を開始する事になりました。
  治療完了後
治療が終わり、前歯も咬み、デコボコも解消され、すばらしい咬み合わせになりました。

矯正歯科の相談責任者
千代田区の矯正歯科 KAZ矯正歯科
日本矯正歯科学会認定医 高橋 和明
東京都千代田区神田神保町2-9
0120-418-704
インプラントの相談責任者
練馬区の歯科 たけした歯科
 歯科医師 竹下賢仁
東京都練馬区南田中3-1-12
03-3904-4180
Back