矯正治療のご案内
■見えない矯正治療
■歯を抜かない矯正治療
■インプラント矯正
■大人の矯正治療
■お子様の矯正治療
■治療の流れ
■治療例
■矯正治療Q&A
インプラント治療のご案内
■歯を失ってお悩みの方へ
■入れ歯・ブリッジと比較
■適応性と安定性について
■静脈内鎮静法と安全な手術
■治療の流れ
■治療例
■インプラントQ&A
■成功の秘訣と期間短縮
紹介歯科医院
■紹介歯科医院一覧

SOS矯正インプラント相談室


見えない矯正治療

文責:KAZ矯正歯科 高橋 和明
見えない矯正治療の最大のデメリットとして仕上がりの問題があります。表側からと裏側の歯のコントロール性の違いにより、裏側からの仕上がりにおいてコントロールしきれない部分を患者様の了承の上、最後の数ヶ月間、表側に装置をつけさせていただく事があります。(コントロールしきれない部分は、治療前にわかりませんし、必ずそうなるわけでもありません。又、コントロールしきれない部分が患者様の目にはっきりわかる程ではありません。)この事により100%の仕上がりを目指しています。

 昔は、矯正といえば金属のギラギラとした装置が主でした。その後、透明(表側)のより目立たない装置がでてきました。そして、最近では装置を歯の裏側につけ、外から見てもわからない状態で歯並びを治すことが可能となってきました。そこで、それぞれのメリット・デメリットについてお話しましょう。

表側の装置
当医院では、透明の装置の中でも最も目立ちづらい装置を使用しております。








裏側の装置



<裏側(リンガルブラケット装着)>


<表から見たところ>

※上顎には裏側の装置、下顎には透明の装置を装着した例です。


メリットとデメリット

 
表側の装置
裏側の装置
装置装着後の発音 ほとんど問題ありません。
多少の違和感を感じる場合でもすぐに慣れてしまいます。

当初、違和感と発音のしづらさをかなり感じると思います。慣れには個人差があり、2週間から2ヶ月程度かかる事もあります。

口内炎 口の中に口内炎ができる事がありますが、通常はすぐに慣れてしまいます。又、当院では緩衝材としてワックスをお渡ししています。 装置に舌があたり、舌にあとがつく事があります。発音同様、慣れには2週間から2ヶ月程度かかる事もあります。又、当院では、緩衝材としてワックスをお渡ししております。
見た目 当院では透明の装置の中でも最も目立ちづらい装置を使用しております。 表側からは見えません。
治療の期間 状態により、表側の方が早い場合、逆に裏側の装置の方が早い場合もあります。一般的に当院では差はありません。
費用 材料費や毎回の治療時間の違いから、裏側の装置は、表側の装置より費用がかかります。
仕上がり 一人の患者様を表側と裏側の両方で治療することは出来ませんが、もし可能であれば、表側からの治療のほうがうまく治せると思います。なぜなら、表と裏では歯のコントロール性の違いが若干あるからです。
虫歯のリスク よく、裏側の装置の方が虫歯になりやすいとか期間がかかる等と言われることがあります。これに関しては、確かに裏側の装置のほうがブラッシングしづらいために汚れが残りやすいようです。しかし、3〜4週間ごと治療時にクリーニングを行うことと、人間の本来持っている生体防御反応から同じように汚れが残っている場合では歯の裏側の方が虫歯になりづらいので、デメリットにはなりません。次に、期間に関しても最近ではほとんど変わりがないのでデメリットにはなりません。

 最近では、ほとんどのケースで裏側からでも治せるようになってきました。しかし、個人により歯並びの状態は違いますのでメリット・デメリットを踏まえ矯正歯科医師にご相談のうえ決められるのが良いのではないでしょうか。
矯正歯科の相談責任者
千代田区の矯正歯科 KAZ矯正歯科
日本矯正歯科学会認定医 高橋 和明
東京都千代田区神田神保町2-9
0120-418-704
インプラントの相談責任者
練馬区の歯科 たけした歯科
 歯科医師 竹下賢仁
東京都練馬区南田中3-1-12
03-3904-4180
Back